2013年4月28日日曜日

エディス・ウィダー: いかにして巨大イカを見つけたか


人類は水中撮影を始めたときから巨大イカ(ダイオウイカ)を探し求めてきました。しかしその深海の怪物を見つけることは難しく、今まで撮影に成功したことはありませんでした。海洋学者であり発明家でもあるエディス・ウィダーは、ダイオウイカの初の撮影を可能にした知見とチームワークについて語ります。(TED2013、字幕 Tomoshige Ohno、字幕校正 Natsuhiko Mizutani)

ミワ・マトレイェクによる魅惑の幻想


ミワ・マトレイェクは、内面と外面の発見の旅をアニメーションにプロジェクション(投映)、それに自分の影の動きを使って演じていく。それはとても素敵な瞑想的な作品になっている。アンナ・オキシジェン、ミラ、キャロライン・ラフキン、そしてマイリースの音楽とともに静かな10分間を楽しもう。(TEDGlobal 2010、字幕 Mitsuko Atsusaka、字幕校正 Kuniko Onozuka)

2013年4月26日金曜日

BLACK 「ヨーヨーの達人への道」



ヨーヨーをただ回らせるだけでも四苦八苦していた日を覚えていますか? うまい人なら「犬の散歩」もできたかもしれませんね。でも、あなたはまだ本当のヨーヨーを知りません。日本から来たヨーヨー世界チャンピオンのBLACKが、人生の情熱を見出した心に響く話とともに、息をのむパフォーマンスをお目にかけます。これを見たら、引き出しの奥からまたヨーヨーを引っ張り出そうという気になるかもしれません。(TED2013、字幕 Yasushi Aoki、字幕校正 Emi Kamiya)

2013年4月25日木曜日

イーロン・マスク 「テスラモーターズ、SpaceX、ソーラーシティの夢」


起業家イーロン・マスクには大いなるプランがあります——しかもたくさん。PayPal、テスラモーターズ、SpaceXの創業者が、TEDのキュレーターであるクリス・アンダーソンと膝を交え、大衆向け電気自動車、太陽光発電装置のリース事業、完全に再利用可能なロケットといった、彼の野心的なプロジェクトについて詳しく語ります。(TED2013、字幕 Yasushi Aoki、字幕校正 Tadashi Koyama)

2013年4月24日水曜日

トム・チー 「Google Glassのラピッド・プロトタイピング」



ラピッド・プロトタイピングはイノベーションのプロセスを加速させる手法です。Googleの最新の発明品Google Glassを生み出す際にこの手法がどのように使われたのか、TEDYouth 2012でトム・チーが解説しています。(字幕 Yasushi Aoki、字幕校正 Kohei Kikuchi)
※この教材のページ: http://ed.ted.com/lessons/rapid-prototyping-google-glass-tom-chi

2013年4月23日火曜日

ボビー・ゴッシュ:国際ジハードの敗北の所以


イスラム教の歴史を通じ、ジハードは二つの側面を持って来たのだとジャーナリストのボビー・ゴッシュ氏は話します:一つは、より善い人間になるための内面的、個人的苦闘。そしてもう一つは、対外的な闘いです。少数派(最近ではオザマ・ビン・ラディン)が、後者の意味を乱用し、西洋に対する、世界規模での破壊的な暴力を正当化するのに使っています。ビン・ラディンの世界組織がバラバラに散った今、言葉の真の意図を取り戻すべきだと、ゴッシュ氏は主張します。 (TEDxGeorgetown 2012、字幕 Kana Tsumoto、字幕校正 Kohei Kikuchi)

アンドレア・シュライヒャー 「データに基づく学校改革」


教育システムが機能する要因を捉える方法はあるでしょうか。アンドレア・シュライヒャーが紹介するのは、世界規模の学力テストPISAです。このテストでは各国の順位が示されるだけでなく、データをよりよい学校づくりのために活用することができるのです。自分が住む国や地域の順位を見ながら、優れた成績をあげる要因について学びましょう。(TEDGlobal 2012、字幕 Kazunori Akashi、字幕校正 Emi Kamiya)

脳があなたのいる場所を認知するしくみ:ニール・バゲス


あなたは、自分が駐めた車の場所をどのように記憶しますか?また、自分が正しい方向に進んでいるかどうかが、どうしてわかるのでしょう?神経科学者であるニール・バゲス博士は、自分を取り巻く空間を把握する神経メカニズムと、それがどのように記憶やイマジネーションと結びついているかを研究しています。(TEDSalon London Spring 2011、字幕 yuto ito、字幕校正 Mamoru Ichikawa)

ジェフ・スミス 「刑務所の中で学んだビジネス」


ジェフ・スミスは刑務所で1年間を過ごしましたが、そこで思いも寄らぬ体験をしました。仲の良い囚人仲間に、無限の創造力とビジネスセンスを感じたのです。彼は問いかけます。「出所後の彼らの社会貢献を手助けするために、彼らの起業家精神を育ててみてはどうだろうか?」 (TED@New York 2012、字幕 Naoki Funahashi、字幕校正 Takahiro Shimpo)

2013年4月22日月曜日

ボノ:貧困についての良いニュース(そう、良いニュースもあるんだ)



人間は3,000年にわたって不平等と貧困をなくすためのキャンペーンを行ってきましたが、その旅が速度を増しています。このトークでは、自らの「内なるオタク心」を受け入れたボノが、刺激的なデータを提示します。今の勢いを保てば、貧困をなくすことも視野に入れることができる、というデータです。(TED2013、字幕 Wataru Narita、字幕校正 Natsuhiko MIzutani)

ミッチェル・レズニック 「子供達にプログラミングを教えよう」


プログラミングはコンピュータの専門家だけのものではなく万人のものであると、MITメディアラボのミッチェル・レズニックは言います。この楽しいデモ満載の講演で彼が示しているのは、子供達にプログラミングを教えるメリットは彼らが新しい技術を使うだけでなく創造できるようになることにあるということです。(TEDxBeaconStreet 2012、字幕 Shigeto Oeda、字幕校正 Yasushi Aoki)

スチュアート・ブランド: 絶滅種再生の夜明けとそれが意味すること


人類の歴史上、私たちは多くの種を絶滅に追いやりました。 リョコウバト、イースタンクーガー、ドードー等です。 しかし、スチュアート・ブランドは、人類が死滅に追いやった種を再生する技術と生物学的知識を私たちは今や手にしていると言います。はたして、そのような試みをすべきなのでしょうか。 その場合、どの種から始めるのでしょうか。 氏は大きな問題を問いかけます。 その答えは皆さんが考えるよりも身近にあることかもしれません。(TED2013、字幕 Akira Kan、字幕校正 Mitsuko Atsusaka)

2013年4月21日日曜日

トニー・ワグナー 「遊びから情熱、そして目的へ」


トニー・ワグナー氏は最近、ハーバード大学のテクノロジー&起業センターの初代革新教育フェローに就任しました。彼は国の内外を問わず学校や教育区、財団を対象に幅広く助言を与えています。(TEDxNYED 2012、字幕 Chieko Tamakawa、字幕校正 Emi Kamiya)

2013年4月20日土曜日

ケラー・リナウド 「あなたの携帯をパーソナル・ロボットに変える発明」

あなたのスマート・フォンは、お友だちのように感じられるかもしれないけど、本当の友だちなら、時々微笑みかけてくれなきゃ。TED 2013で、ケラー・リナウドがRomoというスマート・フォンで動くミニ・ロボットを披露します。そのロボットは、あなたが歩くと一緒に動き、コーヒーを取ってくれ、プログラムもできる表情で、あなたに応えてくれます。(TED2013、字幕 Yuko Yoshida、字幕校正 Yasushi Aoki)

2013年4月19日金曜日

ジョナサン・フォーリー: もう一つの「不都合な真実」


食糧需要の急増に伴い、農業が気候変動・生物多様性・環境に与える影響は、見過ごせないほど大きくなっています。TEDxTC でジョナサン・フォーリーが「テラカルチャー」(地球全体のための農業)に取り組む必要性を訴えます。(TEDxTC 2010、字幕 Seiko Hirofuji、字幕校正 Takahiro Shimpo)

2013年4月15日月曜日

レイチェル・ボッツマン「新しい経済の通貨:信頼」

「コラボ消費」が最近 爆発的な広がりを見せています。ウェブを通じて、車、住居、スキルまでもが共有されています。レイチェル・ボッツマンは、AirbnbやTaskrabbitのようなシステムを可能にする通貨を探索し、信頼、影響力などの「評価資本」が 新しい通貨であると説明します。(TEDGlobal 2012、字幕 Noriko Matsumoto、字幕校正 Kohei Kikuchi)

シャバナ・バシージ=ラサ「アフガンの少女に教育を」


学校に通うために、少女が命を懸ける ― そんな国があるとしたら?タリバン政権下のアフガニスタンは、まさにそのような状況にあり、今日もまだその影響が色濃く残っています。22才のシャバナ・バシージ=ラサは、そんなアフガニスタンで女子学校を運営しています。シャバナは、娘たちの将来の可能性を信じる家族たちに賛辞を送り、周囲の脅迫にも屈しない、とある勇敢な父親のエピソードを紹介します。 (TEDxWomen 2012、字幕 hiroyo okajima、字幕校正 Takahiro Shimpo)

エディー・オベン:目まぐるしく変化する世界には「賢い失敗」が必要だ


ビジネス教育者のエディー・オベンは、多くの人が思っているよりも、世界は速いスピードで変化していると言います。新しいことをしようと思っても、世界のスピードに追いつけません。 テンポの良い語り口でエディーは生産性を向上させるには、3つの重要な変化を理解すべきであること、「賢い失敗」を許す文化が求められていると語ります。(TEDGlobal 2012、字幕 Kohei Kikuchi、字幕校正 Chiaki Takeuchi)

トリストラム・スチュアート「世界の食料ムダ捨て事情」

先進国は生産した食料の半分近くを廃棄しています - 理由は「食べられない」から?いいえ、「見た目が悪い」からです。トリストラム・スチュアートは食料廃棄に関する驚くべきデータを基に、資源の責任ある使い方を呼びかけます。(TEDSalon London Spring 2012、字幕 Mizuhiro Suzuki、字幕校正 Shogo Kobayashi)

2013年4月10日水曜日

ケント・ラーソン:より多くの人が都市に居住するための優れたデザイン


どうすればもっと多くの人々が過密にならずに、都市で暮らすことができるでしょうか。。ケント・ラーソンは、折り畳み式の車、間取りが簡単に変更できるアパートや、その他の発明を紹介しながら、未来の都市がまるで昔の小さな村のように機能する様子を語ります。(TEDxBoston 2012、字幕 Haruo Nishinoh、字幕校正 Akira Kan)

2013年4月8日月曜日

リー・クローニン: 自分専用の薬を印刷しよう


化学者リー・クローニンは、物体ではなく、分子を印刷することができる3Dプリンターの開発に取り組んでいます。これが応用できれば将来は化学物質をインクとして自分専用の薬を印刷するという驚くべき可能性も期待できそうです。(TEDGlobal 2012、字幕 TSUKAWAKI KAZU、字幕校正 Chiaki Takeuchi)

2013年4月6日土曜日

ジャニーン・ディ・ジョバンニ 「私が戦争のなかで見たもの」


報道記者ジャニーン・ディ・ジョバンニは、これまでボスニアやシエラ・レオネ、最近ではシリアなど、地球上で最悪の場所に行って取材をしてきました。彼女が話すのは、大規模な紛争のさなかに見られる人間的な場面についてです。そして、いつもの見慣れた街角が破壊し尽くされた戦場になるという、衝撃的な変化について語ります。(TEDxWomen 2012、字幕 Kazunori Akashi、字幕校正 Mari Arimitsu)

2013年4月4日木曜日

ニラマルヤ・クマー「インドの目に見えないイノベーション」

インドはイノベーションのグローバルハブになれるでしょうか?ニルマルヤ・クマーはインドは既にハブ化していると言います。彼は現在インドから発信される「目に見えないイノベーション」を4つに分類します。以前はただ製造業をアウトソースしていただけの海外企業のマネジメント上層部までが、インドに移ってきている原因を説明します。(TEDxLondonBusinessSchool 2012、字幕 Takahiro Shimpo、字幕校正 Yoshiaki Fujita)

2013年4月2日火曜日

"doubt"のスペルに"b"が入ってるのはなぜ? / ジナ・クック



英単語の"doubt"を発音してみてください。この"b"は何のためにあるんでしょうか?どんな意味があるんでしょうか?ジナ・クックは”doubt"という単語の一見奇妙なスペルこそ、この単語が持つ紆余曲折した長い歴史の物語を知る鍵だと説明します。(先生 ジナ・クック、アニメーション The Leading Sheep Studios、字幕Takahiro Shimpo、字幕校正 Akira Kan)
※このビデオの教材がed.ted.comにあります
http://ed.ted.com/lessons/beyond-the-shadow-of-a-doubt-gina-cooke

アンドリュー・ブルーム「 インターネットって一体何?」



ジャーナリストであるアンドリュー・ブルームは、リスがインターネットケーブルを噛んで故障させたのをきっかけに、インターネットは本当は何でできているのか疑問に思い始めました。そこで彼はその真実を確かめる旅に出ました。インターネットを形成している海底ケーブル、秘密のスイッチやその他の物理的なものを紹介します。(TEDGlobal 2012、字幕 Tomoshige Ohno、字幕校正 Takaya Asai)